今ある資源を循環させた結婚式場業(BLD WEDDINGS)と再エネ発電事業(BLD Power Stations)を展開するBLDグループホールディングス株式会社

経営理念

企業パーパス

Green Innovation, Better Living
循環の力で、新たな価値と豊かな未来を届ける

BLDグループは、循環型社会の実現を目指し、既存の資源を最大限に活用することで、人々の暮らしを豊かにし、地域社会と共に成長していくことを存在意義(パーパス)としています。
「Green Innovation (循環の力)」を軸に、施設再生と再生可能エネルギーの活用を通じて、持続可能な未来を創造します。

BLD’s Mission (経営理念)

新たな価値を吹き込み、再び輝きを取り戻す

BLDグループの使命(Mission)は、既存の資源や空間に新たな価値を吹き込み、再び輝きを取り戻すことです。
時代の変化とともに忘れ去られようとしている施設や資源に再び光を当て、循環型の価値創造を実現することが、私たちの使命です。
その第一歩は、社員自身が輝き、幸せを実感すること。
社員の笑顔が広がることで、お客様や社会全体へと新たな価値を生み出し、持続可能な未来へとつなげます。

BLDの取り組み

1.記憶を蘇らせる施設再生

家族や友人が笑顔を交わした建物が、時とともに忘れ去られ、取り壊されようとしています。
BLDは「失われつつある記憶の場所」に新たな価値を吹き込み、未来へとつなげます。
再生された結婚式場は、地元の素材や農産物を活かし、環境に配慮した空間へと再生され、地域の誇りとなる存在へと生まれ変わります。
家族の声:

「幼少期からの思い出が詰まった施設が、私たちの人生の新たな出発点になりました。」
このような声が、私たちの使命をさらに強くします。

2.未来を創る再生可能エネルギー

⚫ 年間 15,000世帯分の電力供給(中規模都市の住宅全体に相当)
⚫ CO2削減40,000 トン(これはペットボトル4,000万本分に相当し、成木400万本の森林が1年間で吸収するCO2量と同等です。)
BLDは、再生可能エネルギーを活用し、地域社会の持続可能な発展と環境保全に貢献しています。

3.地域と共に、循環型社会の未来へ

BLDの「グリーンイノベーション」は、施設再生、地域農産物の活用、再生可能エネルギーの導入などを通じて、地域社会の活性化と環境負荷の低減に貢献します。
実績:
⚫ 年間90億円を地域経済に還元 (雇用創出、地元企業への発注、農産物の購入を含む)

4.持続可能な未来への挑戦

廃棄される資源を未来の希望に変える 一 これが BLD の挑戦です。
⚫グレーインフラを持続可能なグリーンインフラへと転換
⚫再生した施設を新たな物語の舞台に
建物を再生することで、新築や解体に伴う資材使用の削減と廃棄物処理の最小化を実現し、環境負荷を大幅に軽減しています。

5.長期的なビジョン

BLDグループは、地域と自然が調和する循環型社会の未来を築き、持続可能な価値を創造します。
社員一人ひとりの情熱と行動が、新たな価値を生み出し、持続可能な未来を切り拓いていきます。

三方共生(Win-Winの関係)

お客様・会社・ステークホルダーの三者がWin-Winの関係を築くことが、持続可能な事業の鍵です。
BLDグループは、人を感じる力を持ち、ニーズを先読みし、常に改善を惜しまない姿勢で、価値の高い商品やサービスを提供し続けます。
その結果、三方共生を実現し、BLDグループが持続可能な未来に貢献する企業としてさらなる価値を提供し続けます。

Action Standard(行動基準)

・人を感じる力
・ニーズを先読みする意識
・改善を惜しまない決意

PAGETOP
Copyright © BLDグループホールディングス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.